2013年08月09日
矢が前に飛びました~。
昨日の弓道では、初めて弓と矢を持たせていただきました。
初心者参加は、男2女2でしたが
女性2人は、若干経験がおありのようで
誉められていました。
我々男性は、「力入れすぎだョ」とか言われ
そうなると
教えられたことをすぐに忘れる始末・・・。
先生に手を添えてもらいながら
放たれた矢は
まっすぐ飛びました!
本当にうれしかったです。
ある本で読んだら
「日本人は、練習日になると、コーチにあれこれと聞きたがる。
本当の練習とは、練習日以外に
自分でやってみること。
そして、練習日に間違っている所を、コーチに治してもらうのだ」
との事でした。
次回の練習日まで、6日。
復習しなきゃ。
全ての方が師匠、わが師っていう感覚は
本当に新鮮で、ありがたいです。
初心者参加は、男2女2でしたが
女性2人は、若干経験がおありのようで
誉められていました。
我々男性は、「力入れすぎだョ」とか言われ
そうなると
教えられたことをすぐに忘れる始末・・・。
先生に手を添えてもらいながら
放たれた矢は
まっすぐ飛びました!
本当にうれしかったです。
ある本で読んだら
「日本人は、練習日になると、コーチにあれこれと聞きたがる。
本当の練習とは、練習日以外に
自分でやってみること。
そして、練習日に間違っている所を、コーチに治してもらうのだ」
との事でした。
次回の練習日まで、6日。
復習しなきゃ。
全ての方が師匠、わが師っていう感覚は
本当に新鮮で、ありがたいです。
Posted by 伝兵エどんの薬箱 at
09:22