2015年07月29日
新商品 入荷!!
暑くなりました~。
汗もやアトピーでお悩みの方に
新商品「アイプリーナ イオン ミスト」
入荷致しました。
メイクの上からも、スプレー出来ます。

ちょっと分かりづらいかも・・・・・・。

お子様も大丈夫。
80mlで1944円。
1回10プッシュ、1日3回で、15日ぐらいは持ちます。
汗もやアトピーでお悩みの方に
新商品「アイプリーナ イオン ミスト」
入荷致しました。
メイクの上からも、スプレー出来ます。
ちょっと分かりづらいかも・・・・・・。
お子様も大丈夫。
80mlで1944円。
1回10プッシュ、1日3回で、15日ぐらいは持ちます。
Posted by 伝兵エどんの薬箱 at
15:37
2015年07月25日
健康講座、ありがとうございました。
雨が降り、草木も甦って嬉しそう。
まだ梅雨は開けませんので
季節に合った天候になって欲しいですね~。
今日は、「熱中症と夏場の脳梗塞を防ぐ」
と言うテーマで、開催いたしました。
お忙しい所、お集まりいただきまして
ありがとうございました。
次回は、9/25(土)午前10時30分~
「認知症について」をテーマにして
開催いたします。
まだ梅雨は開けませんので
季節に合った天候になって欲しいですね~。
今日は、「熱中症と夏場の脳梗塞を防ぐ」
と言うテーマで、開催いたしました。
お忙しい所、お集まりいただきまして
ありがとうございました。
次回は、9/25(土)午前10時30分~
「認知症について」をテーマにして
開催いたします。
Posted by 伝兵エどんの薬箱 at
13:27
2015年07月16日
7/25(土)の健康講座
7月25日(土)午前10時30分~(約1時間程度ですが)
酒田市勤労者福祉センター(酒田市緑町19-10)で
健康講座を行います。
テーマは、「熱中症と夏場の脳梗塞を防ぐ」です。
現在服用中のお薬の相談や
サプリメントについての質問も
2人の薬剤師が
承ります。
参加費無料で、物品販売もございません。
(安心してご参加ください)
酒田市勤労者福祉センター(酒田市緑町19-10)で
健康講座を行います。
テーマは、「熱中症と夏場の脳梗塞を防ぐ」です。
現在服用中のお薬の相談や
サプリメントについての質問も
2人の薬剤師が
承ります。
参加費無料で、物品販売もございません。
(安心してご参加ください)
Posted by 伝兵エどんの薬箱 at
17:47
2015年07月14日
ニセ熱中症
昨日は、暑かったですね~。
全国で熱中症で亡くなられた方が
4人と言う報道がありました。
熱中症の症状は
軽症~中症~重症と
分かれますが
・ふらふらする
・めまいがする
・息苦しい
・頭痛がする
などの症状も出てくると思います。
「熱中症だろう」と思い、それなりの対応をしていると
実は
めまいふらつき、頭痛等は「脳梗塞」の症状だった・・・・・・。
息苦しい等は「「心筋梗塞」の症状だった・・・・・・。
等があります。
勿論、糖尿病や高血圧などの基礎疾患のある方は
ご注意くださいませ。
全国で熱中症で亡くなられた方が
4人と言う報道がありました。
熱中症の症状は
軽症~中症~重症と
分かれますが
・ふらふらする
・めまいがする
・息苦しい
・頭痛がする
などの症状も出てくると思います。
「熱中症だろう」と思い、それなりの対応をしていると
実は
めまいふらつき、頭痛等は「脳梗塞」の症状だった・・・・・・。
息苦しい等は「「心筋梗塞」の症状だった・・・・・・。
等があります。
勿論、糖尿病や高血圧などの基礎疾患のある方は
ご注意くださいませ。
Posted by 伝兵エどんの薬箱 at
08:11
2015年07月13日
昨日の研修会
昨日は、山形市内で研修会がありました。
内容は、「認知症」
認知症を理解し、地域住民としてや、
その職域を生かして
してあげられることがある。
その気づきをもらいました。
認知症になったお母さんの介護をするために
退職した54歳男性が
失業保険が切れ、
生活保護も受けられず、
心中を決意。
結果、お母さんを手にかけ
自分は一命を取りとめてしまった・・・・・・。
そんな事件があり
周りの人々、行政がもっと手を差し伸べることが出来たら・・・・・・。
その研修を見た時に
清水由貴子さん(お母さんと無理心中をしたタレントさん)を思い出し
また泣けてきました。
帰りの電車では
いい年のおっさんが、涙を流して
窓の外を眺めている。
そぉ~んな感じになってしまいました。
昨日は
電車で呑みながら、泣きながら、本を読んでいる
変なおっさんでした。
内容は、「認知症」
認知症を理解し、地域住民としてや、
その職域を生かして
してあげられることがある。
その気づきをもらいました。
認知症になったお母さんの介護をするために
退職した54歳男性が
失業保険が切れ、
生活保護も受けられず、
心中を決意。
結果、お母さんを手にかけ
自分は一命を取りとめてしまった・・・・・・。
そんな事件があり
周りの人々、行政がもっと手を差し伸べることが出来たら・・・・・・。
その研修を見た時に
清水由貴子さん(お母さんと無理心中をしたタレントさん)を思い出し
また泣けてきました。
帰りの電車では
いい年のおっさんが、涙を流して
窓の外を眺めている。
そぉ~んな感じになってしまいました。
昨日は
電車で呑みながら、泣きながら、本を読んでいる
変なおっさんでした。
Posted by 伝兵エどんの薬箱 at
16:46