スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2015年09月29日

やっぱり「トーマス」なの?

昨晩、一緒にお風呂に入らなかったという事で
孫から「指切りげんまん」をさせられました。

幼稚園に行くと
いろんな事を覚えてくるようで・・・・・・。

「♪指切りげんまん
ウソついたら、ハリセンボン
トーマス!!
指切った♪」

家族は大爆笑!!
孫もつられて、爆笑!

機関車トーマスは、人気者ですね。

誰かも、「こんな子供のいい間違い」を
載っけてましたね~。  


Posted by 伝兵エどんの薬箱 at 11:06

2015年09月29日

健康講座、ありがとうございました。

テーマが認知症ということで
関心のある方が
沢山受講して下さいました。

お忙しい所
ありがとうございました。

関心がある方、そして
出かけていらっしゃる方は
「認知症」にはならないかも・・・・・・。

ご家族に「認知症」の方が居る場合の
対応もお話ししました。

お役に立つ情報が一つでもあれば
幸いに存じます。  


Posted by 伝兵エどんの薬箱 at 09:38

2015年09月22日

9月の健康講座を行います。

9月26日(土)10時30分から
健康講座を行います。

場所は、酒田市勤労者福祉センター(酒田市緑町19-10)です。

今月のテーマは
敬老の日にちなんで
「認知症」です。

認知症の症状

認知症の治療

認知症を発見するには

認知症の治療

認知症にならない、自分でできる対策

認知症の方や認知症の方が居るご家族と接する時は

こんなに全部お話しできるか心配ですが
質疑応答もしながら
1時間から1時間30分で。

物品販売はありませんのでご心配なく。
入場無料です。

  


Posted by 伝兵エどんの薬箱 at 10:03

2015年09月01日

9月になりました。

今日は、ちょっと暑いですが、
だいぶ涼しくなりました。

秋口に悪化するのが「ぜんそく」です。

温度差に喉や鼻の粘膜がついていけないのですね。

粘膜を丈夫にするには、ビタミンAとDです。
食事から摂るのが一番良いのですが、
不規則な食事の方は
添加物の少ないもので
補給致しましょう。

迷う場合は、御相談下さい。  


Posted by 伝兵エどんの薬箱 at 14:40Comments(0)