2014年03月06日
金運を呼ぶ財布?
今まで使っていたお財布が、ちょっとくたびれてきました。
また、「紙幣は折らずにしまいなさい」とか
「いろんなカードとは一緒にしない」
などと言われ
何かのきっかけに
買い換えようかと、常々思っていました・・・。
昨日
何気なくPCで「金運を呼ぶ財布」って入れてみたら
*春財布(立春から啓蟄の前日に買いなさい)
*秋財布(9月と11月に買いなさい)
とありました。
「ん?啓蟄の前日って今日じゃん!」
(そういえば、今日、臨時収入があるはず・・・)と思い通帳に記帳すると
「お金が振り込まれている!!」
清水屋のATMで記帳しましたので
10分後には、「これだ!」と思う長財布をゲット。
(思ったら、即、行動!)
臨時収入は、あっという間にお財布に!
お札も伸び伸び、ゆっくりと財布に入っています。
お札が
「居心地が良くて、この財布から出たくないなぁ~。
そぉ~だ、仲間も呼んで来よう!」
と思うか思わないか・・・。
ささやかな楽しみでした。
また、「紙幣は折らずにしまいなさい」とか
「いろんなカードとは一緒にしない」
などと言われ
何かのきっかけに
買い換えようかと、常々思っていました・・・。
昨日
何気なくPCで「金運を呼ぶ財布」って入れてみたら
*春財布(立春から啓蟄の前日に買いなさい)
*秋財布(9月と11月に買いなさい)
とありました。
「ん?啓蟄の前日って今日じゃん!」
(そういえば、今日、臨時収入があるはず・・・)と思い通帳に記帳すると
「お金が振り込まれている!!」
清水屋のATMで記帳しましたので
10分後には、「これだ!」と思う長財布をゲット。
(思ったら、即、行動!)
臨時収入は、あっという間にお財布に!
お札も伸び伸び、ゆっくりと財布に入っています。
お札が
「居心地が良くて、この財布から出たくないなぁ~。
そぉ~だ、仲間も呼んで来よう!」
と思うか思わないか・・・。
ささやかな楽しみでした。
Posted by 伝兵エどんの薬箱 at
09:57
2014年03月05日
明日は啓蟄ですね。
明日(6日)は二十四節気の「啓蟄(けいちつ)」。
「蟄中(ちつちゅう)啓戸(こをひらく)」で
「虫が地中から這い出す」
との事ですが
酒田の今日の天気では、
まだまだそんな気には、なりませんね~。
まだ、「梅も咲いた」という事も聞きませんしね。
昔の人は、いろんな言葉を使っていらして
「探梅(たんばい)」という
冬の季語もあるようです。
「寒さの中に早咲きの梅を訪ねる心」だそうで
雅がありますね。
我々は、メディアに依存しているためか
なかなか風情にひたることが
むずかしくなっています。
季節の移り変わりを鋭敏に感じたいですね。
「蟄中(ちつちゅう)啓戸(こをひらく)」で
「虫が地中から這い出す」
との事ですが
酒田の今日の天気では、
まだまだそんな気には、なりませんね~。
まだ、「梅も咲いた」という事も聞きませんしね。
昔の人は、いろんな言葉を使っていらして
「探梅(たんばい)」という
冬の季語もあるようです。
「寒さの中に早咲きの梅を訪ねる心」だそうで
雅がありますね。
我々は、メディアに依存しているためか
なかなか風情にひたることが
むずかしくなっています。
季節の移り変わりを鋭敏に感じたいですね。
Posted by 伝兵エどんの薬箱 at
13:34
2014年03月03日
祈る
お薬を差し上げるときに
「早く良くなってほしい」と祈ります。
「祈る」っていうと、宗教じみていますが
「その方の事を、思う。思い続ける」って事かもしれません。
世の中に偶然は無く
原因があって結果があるとすれば
今のこの状態は、何かを教えてくれているはず・・・。
医療費が増大し
国の予算がパンクしそう。
例えて言うなら
大火事(病気)になってから消火活動をするのではなく
「ボヤ」(軽い症状)のうちに、気づいて、消し止めないと・・・。
今の私たちの生活は
便利にできているだけ、身体に良くないものが沢山ありそう。
食品添加物、電磁波、24時間営業・・・etc。
私のお店に来ていただいたからには
健やかに、病気の素(冷え・疲れ・ストレスなど)から
遠ざかって欲しい。
地域の方々の生活が健やかでありますよう
祈ります。
「早く良くなってほしい」と祈ります。
「祈る」っていうと、宗教じみていますが
「その方の事を、思う。思い続ける」って事かもしれません。
世の中に偶然は無く
原因があって結果があるとすれば
今のこの状態は、何かを教えてくれているはず・・・。
医療費が増大し
国の予算がパンクしそう。
例えて言うなら
大火事(病気)になってから消火活動をするのではなく
「ボヤ」(軽い症状)のうちに、気づいて、消し止めないと・・・。
今の私たちの生活は
便利にできているだけ、身体に良くないものが沢山ありそう。
食品添加物、電磁波、24時間営業・・・etc。
私のお店に来ていただいたからには
健やかに、病気の素(冷え・疲れ・ストレスなど)から
遠ざかって欲しい。
地域の方々の生活が健やかでありますよう
祈ります。
Posted by 伝兵エどんの薬箱 at
17:43