2015年02月17日

体組成計のBMIって?

BMIは「Body Mass IndeX」の略で
カラダの大きさを表す指数です。

BMI=体重(kg)÷身長(m×m)
⇒ 体重(キログラム)を身長(メートル)の二乗で割った値です。

理想の体重は、22×身長(m×m)だそうです。

18.5未満が「やせ」
18.5~25未満が「ふつう」

25~30未満が「肥満度1」
30以上が「肥満度2以上」

ちなみに私は、25.3なので
肥満度1ですね~。

ただし、BMIは身長と体重からだけで求めますので
脂肪が多いか
筋肉が多いかによって
本当の肥満が分かれます。

次回は、この、「体の脂肪」についてを測定する
「体脂肪率」を記載いたします。




Posted by 伝兵エどんの薬箱 at 18:11