2014年08月29日

庄内高齢者ケア学会

平成26年 9月19日(金) に
「高齢者ケア学会」が
酒田市文化センター大ホールで
開催されます。

今年で13回目で
今回のテーマは「認知症を地域で支える~わたしたちにできること~」です。

18:00~ポスターセッション

19:00~開会式

19:10~シンポジウム

の日程になります。
入場は無料で、物品販売もありません。

認知症やその疑いの方は増えています。

そして
団塊の世代が後期高齢者になる2025年。
認知症を疑われる方は
かなりの人数(%)になると思います。

認知症になった本人とその家族。
どんな行動を取り、それをどう解釈し、
支えあったら良いのでしょうか。

トイレと間違って、冷蔵庫のドアを開け、冷蔵庫にオシッコをしてしまう。
「ご飯を食べていない」「通帳を隠された」
やたらと怒りっぽくなった。
何かが見える(幻視)ようだ。

まず、理解することが大切なのかもしれません・・・・・・。




Posted by 伝兵エどんの薬箱 at 17:31