2014年01月27日
インフルエンザとその周辺の話題
少しずつですが、酒田市でも、患者さんが増えてきたように思います。
勿論今の時期ですので
A型が多いです。
ご高齢の方は、インフルエンザワクチンは接種済みと思いますが
インフルエンザの後に、肺炎になりやすいので
お気を付け下さいませ。
日本人の死因で1位はガン、2位は心疾患ですが、
脳血管障害を抜いて
肺炎が3位になったというデータも見ました。
肺炎球菌ワクチンは、
75歳以上の方は、酒田市では申請すれば4000円の補助があります。
そして、接種後5年後に調べたら、80%効果が残っていたというので
一生に1度やれば大丈夫そうです。
このワクチンをすれば、肺炎にはかからない。
ちょっと認知症気味の方が
「よし、おれもやってもらおう!」と接種したのですが
認知症のため、
「何のワクチンしたんだっけ?インフルエンザだっけ?」という事が
あったようです。
(この方は、分かんなくなっちゃって、短期間に2回接種しちゃったみたい・・・)
そんな時のため、「お薬手帳」に
「肺炎球菌ワクチン 接種済み」のシールを張ります。
「お薬手帳」を新しくしても、当然、また貼ります。
自分の身は自分で守らないとね~。
勿論今の時期ですので
A型が多いです。
ご高齢の方は、インフルエンザワクチンは接種済みと思いますが
インフルエンザの後に、肺炎になりやすいので
お気を付け下さいませ。
日本人の死因で1位はガン、2位は心疾患ですが、
脳血管障害を抜いて
肺炎が3位になったというデータも見ました。
肺炎球菌ワクチンは、
75歳以上の方は、酒田市では申請すれば4000円の補助があります。
そして、接種後5年後に調べたら、80%効果が残っていたというので
一生に1度やれば大丈夫そうです。
このワクチンをすれば、肺炎にはかからない。
ちょっと認知症気味の方が
「よし、おれもやってもらおう!」と接種したのですが
認知症のため、
「何のワクチンしたんだっけ?インフルエンザだっけ?」という事が
あったようです。
(この方は、分かんなくなっちゃって、短期間に2回接種しちゃったみたい・・・)
そんな時のため、「お薬手帳」に
「肺炎球菌ワクチン 接種済み」のシールを張ります。
「お薬手帳」を新しくしても、当然、また貼ります。
自分の身は自分で守らないとね~。
Posted by 伝兵エどんの薬箱 at 18:02