脳梗塞・心筋梗塞の予防に

伝兵エどんの薬箱

2013年01月15日 09:30

朝起きると、もぉ~んと雪の塊が・・・。
どうやら、寝ている間に除雪車が、置いて行ったようで。

朝の会や役員会にも行くことが叶わず
黙々と除雪。(出席できなくて、ゴメンナサイ)

さて、
皆さん、朝起きた時は、白湯を飲んでいますか?
冬期間でも、寝ている間は汗をかき
血液が濃くなっています。

水分を取らずに
すぐに動く(除雪や散歩など)と、血栓ができやすく
脳梗塞や心筋梗塞が起こりやすくなります。

冷たい水より、白湯が身体に優しいですから
ポットの昨日の残りを活用しましょう。

起床して、1~3時間以内が
脳梗塞・心筋梗塞が起こりやすい「魔の時間帯」ですからね~。